新着情報 & お知らせ
2018-01-17
2017-12-31
2017-11-17
2017-11-01
2017-10-19
2017-07-31
2017-07-20
2017-07-15
2017-07-09
2017-07-07
RSS(別ウィンドウで開きます) | (61~70/70件) |


ご挨拶
『山のふ元のあまトマト』
大栄ファームを象徴する”甘い”、”トマト”。 わたしたちは、大栄ファームのミニトマトを”山のふ元のあまトマト”と名付けました。
いつも大栄ファームをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
わたしたちは、毎日トマトと向き合うことで、少しずつですが今何を求めているのかを理解し対応することが出来てきました。
わたしたちは、ミニトマトに対し愛情をもって厳しく育てています。根は何もしないでも養水分を吸収できる甘やかされた環境下では、努力をしなくなり、水分をたっぷり含んだ水っぽい果実となります。必要最小限の養水分しか与えないと養水分を求めて根を張り巡らし、たくさんの糖分、アミノ酸を含んだ果実となります。わたしたちのハウスではそれを実現するために毎日一株一株観察し、環境を整えながら大切に育てています。
その理由は、ミニトマトという商品を通してお客様にほんのちょっとでも驚きや感動、そして笑顔になれるようなミニトマトをお届けしたい!と思っているからです。
今後もお客様が思わず笑顔になれるような”山のふ元のあまトマト”をどんどん作ってお届けしていきたいと思います。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
大栄ファーム 生産管理責任者 大内 英之

リコピン含有量
~山のふ元のあまトマト~
100gあたりの平均数値(mg)
| |
フルティカ
| 13.8
|
アイコ
| 14.9
|
小鈴
| 10.6
|
市販ミニトマトA
| 7.9
|
市販ミニトマトB
| 9.0
|
宮城大学分析結果より(※季節によって変動がございます。)
※数値及び添付資料の転写もしくは内容に関する無断使用はご遠慮ください。
野菜ソムリエサミット(2018年1月) 銀賞受賞
大栄ファームの品種フルティカ、アイコが銀賞を受賞しました。
野菜ソムリエが認めた味をどうぞお試しください。
評価員コメント
●フルティカ…
・とってもジューシー!!後味も舌に残り、とてもさわやかだった。
・しっかりとした旨味が濃い、甘味も強く感じられる、後味はさっぱりしている。
・表面がつやつやしていて、濃い味がきれいなのでフルーツとしても美味しく食べられる。
・とろんとした甘い香りが個性的、フルーツのような香り。
・まず「甘い」という強い香りが、鼻をくすぐり、その香りを何度も味わいたくなる。
●アイコ…
・少し強めの酸味が骨格にあり、優しい甘みと穏やかな旨味がアクセントを加え、食欲を引き立たせる味わい。
・噛むたびにトマトの旨味が口いっぱいに広がる、甘さと酸味のバランスが素晴らしい。
・旨味の余韻がずっと口の中に残る。
・皮がしっかりしている、一口ほおばると口の中いっぱいにジューシーな果汁が広がりのどを潤す。
第6回新東北みやげコンテスト 入賞(真朱の恵み(しんしゅのめぐみ) ~Sweet and rich Tomato juice~)
「山元ブランド」 認証
真朱の恵み(しんしゅのめぐみ) ~Sweet and rich Tomato juice~
山元町ふるさと納税返礼品に選ばれました
